京都紀伊半島アテンダント付ツアー6泊7日

京都中央店発/6泊7日
【バイクアテンダント付き】 【サポートカー帯同】 【海外参加者】

高野山や熊野、伊勢神宮、京都等、ハイライトが詰まったツアーをご用意いたしました。走行ルートは、山のワインディングも海沿いもお楽しみいただけます。是非この機会に京都紀伊半島の贅沢なライディングツアーをご堪能ください。
※本ツアーでは海外からのお客様も参加されることがございます。海外の方とバイクで走れる!国際交流のチャンスです!
¥531,000~
2024年 ツアースケジュール
ご希望の出発スケジュールをお選びださい。
オートバイで先導するツアーガイドとお荷物などを運ぶサポートバンスタッフが帯同しますので安心してツアーにご参加いただけます。
*参加人数が募集最小人数に達しない場合、ツアーはキャンセルされる場合がございます。
Tour Facts
スケジュール |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日数 | 6泊7日 | ||||||||||||||
発着店舗 | レンタル819京都中央店 | ||||||||||||||
ホテルランク | ★★★☆☆ | ||||||||||||||
走行距離 | 870 km |
Difficult
Sightseeing
Food
History culture
◎ ツアーに含まれるもの
- オートバイ先導でのツアーアテンダント
-
サポートバン
- 車両レンタル代金
-
車両補償
-
レンタルETCカード
- 高速道路利用料金
-
宿泊ホテル6泊分
- 朝食6回 / 夕食6回
-
ルートガイド
-
ツアーマップ
-
ツアーロードブック
× ツアーに含まれないもの
-
エアチケット
-
昼食
-
ヘルメット、ギアなどのオプション用品
-
ガソリン
-
パニアケース代
予定の旅程コース

神宮・京都・忍者屋敷・高野山・美しい日本海・熊野の地などハイライトが盛りだくさんの7日間…
DAY1 : ブリーフィング&ウェルカムパーティー

ツアー出発前日にツアーガイドが、今回のツアースケジュールや日本の交通ルールや習慣文化等ツアーを安全に楽しんでいただくためのブリーフィングを行います。ブリーフィングの後は参加者全員でのディナーをお楽しみいただきます。
DAY 2 : 京都 → 奈良

いよいよバイクに跨り、ライディングスタートです!碁盤の目のように区画された京都市内を出発し、海外でも「宇治抹茶」として有名な宇治へと向かいます。最初の立ち寄り先は、世界遺産「平等院鳳凰堂」です。まるで池に浮かぶように建てられた御堂と、屋根で羽ばたく金色の鳳凰が特徴的で、1000年近い歴史を経てなお美しさが色褪せることはありません。現在の10円硬貨にも描かれているので、ぜひ本物と一緒に写真に収めてみてはいかがでしょう?
その後は、山肌に美しく耕された茶畑を通り遥か昔8世紀頃の日本の首都だった奈良県へと向かいます。 奈良県で最も有名な建造物と言えば、やはり「東大寺」と、「奈良の大仏」でしょうか。また、東大寺のある奈良公園では沢山の鹿たちが自由に過ごしている様子やエサやりも楽しむことができるのも魅力の1つです。
DAY3 : 奈良 → 白浜

この日は、奈良を出発したら山道を進み高野山へと向かいます。和歌山県の北に位置する高野山総本山金剛峰寺は、平安時代のはじめ空海(弘法大師)が修禅の道場として開いた聖地の1つであり、2004年にはユネスコの世界遺産にも登録されました。高野山は「一山境内地」と称し、高野山全域がお寺という特別な空間です。高野山の澄んだ空気に忙しい日常を忘れ気持ちがリセットできたら、今夜の宿泊地がある白浜温泉へ向かいます。その名前からも分かる通り白い砂浜と遠浅の海が続く白浜温泉は「有馬」「道後」に並ぶ日本三古湯でも知られ、飛鳥奈良朝のいにしえより人々の疲れを癒してきました。今夜は美しい白浜温泉でゆっくりとお過ごしください。
DAY4 : 白浜 → 熊野

この日前半は、太平洋を右手に眺めながら海沿いをのんびり走り、後半熊野の山々にたたずむ世界遺産を訪れます。紀伊半島の海沿いでは養殖業も行われており、時期によって日本ならではの港町の風景も見ることができるかもしれません。熊野地方にはユネスコの世界遺産に登録されている 3 つの大神宮が含まれ、ツアーではその1つ「那智大社」へ参拝します。那智大社のすぐ近くには日本三名瀑のひとつ那智の滝があり、延命長寿のパワースポットとして日本国内でも人気の地です。また、実は長年サッカー日本代表のエンブレムにも採用されている三本足の烏「八咫烏(やたがらす)」は熊野の神様のお使いなのです。あらゆるところに描かれているので、ぜひ探してみてくださいね。
紀伊半島のスピリチュアルスポットでパワーをチャージしたら、ツアー後半に向けて和歌山の海の幸を堪能し、磯の香りを楽しみながら身体を休めてください。
DAY5 : 熊野 → 伊勢

ホテルを出発しまず向かうのは、自然が作り上げた壮大な芸術の地「鬼ヶ城」です。見た目にも美しく、世界遺産に登録されているこの場所は、何百年にもわたって風と波によって造形されました。
その後、太平洋を一望できる海岸線に沿って東へ走ります。緩やかで気持ちのいい海沿いのワインディングを、美しい景色を楽しみつつ走った先には、日本遺産の海女小屋が待っています。 ここでは、実は世界的にも有名な海女さんたちが、貝やその他の海の幸を漁り、目の前で調理したてのおいしいシーフードランチを提供してくれます!
DAY6 : 伊勢 → 京都

この日は、山道をメインとしたライディングと、世界的にも有名な忍者にも迫るような、文化の探求が組み込まれた1日。まず、 ホテルから数キロほど走り、日本三大神宮の1つ「神宮」(通称:伊勢神宮)へ向かいます。神宮は「お伊勢さん」と呼ばれ親しまれ、江戸時代には「せめて一生に一度はお伊勢さん」と、多くの人々が訪れました。神宮には、内宮と外宮の他123の宮社が存在します。内宮は皇室の御祖先であり太陽にもたとえられる天照大御神様が祀られ、外宮は天照大御神様のお食事を司り、産業の守り神である豊受大御神様が祀られており、お伊勢参りは外宮から内宮の順にお参りするのがならわしです。人々が昔から憧れた神宮の清らかな空気に気持ちも清められることでしょう。
その後は北西に向かい、昼食を取った後、忍者発祥の地と言われる伊賀市を訪れます。 からくりや罠があらゆるところに張り巡らされた本物の忍者屋敷にて、その歴史や遺物が詰まった博物館を見学した後、敷地内にある伊賀城付近で記念撮影も行いましょう!
DAY7 : 京都ライディング & 観光

いよいよこのツアー最終日です。落ち着いた雰囲気の漂う朝の京都は、実はとてもおすすめの観光時間。少し早起きして、ホテルの周りをお散歩してみてはいかがでしょう?ホテルを出発したら、自然と歴史が融合した南禅寺へ。ここには、日本三大門の1つでとても大きい「天下龍門」や、美しい庭園、国宝の「方丈」(禅宗寺院における住職の居室)、そして西洋の水道橋を連想させるレンガ造りの「水路閣」など、和(日本)を存分に楽しむことができます。優美な空気を楽しんだ後は、定番の京都ツアーなどでは珍しい京都の北側、山間部を気持ちよく走りましょう。昼食後も山を走り進めると、突如現れる茅葺屋根の集落で、最後の観光をお楽しみください。日が暮れる前に、安全に京都の店舗まで戻りましょう。








Pricing
レンタルバイククラス | 旅行代金 |
---|---|
P-3 | 531,000 円 |
P-4 | 556,000 円 |
P-5 | 570,000 円 |
P-6 | 585,000 円 |
P-7 | 628,000 円 |
タンデムとして参加する運転者以外の方 | 371,700 円 |
ただし、タンデム参加の場合、同乗の方と2名1室でのご利用となります。
※レンタルバイクについてはお申込みいただいた順番で選んでいただきますので、ご希望の車種がお選びいただけない場合がございます。
※車種の色、年式についてはご指定いただく事ができませんので予めご了承ください。
※レンタルバイクには保険・車両補償が含まれております。内容についてはこちらをご確認ください。
※ツアーの前泊・後泊のお手配(有料)も承っておりますので、ご希望の方はお申し込み時にお問い合わせください。
¥531,000 ~ ¥628,000
オプション(要予約) | 料金/1日目(2日目以降) *それぞれ1日当たりの料金 |
---|---|
ヘルメット | 1,100 円 (+220 円) |
グローブ | 330 円 (+110 円) |
選べるバイク

HONDA / XL750 TRANSALP (P-5)

KAWASAKI / NINJA1000SX(P-6)

YAMAHA / TRACER900 GT(P-5)
出発店舗
レンタル819京都中央店
住所 |
〒615-0004 京都府京都市右京区西院下花田町28−141
|
---|---|
電話番号 | 075-323-0051 |
<アクセス>
阪急京都線、西院駅より徒歩5分
京都地下鉄 東西線、西大路御池駅より徒歩5分
京福電車 嵐山線、西大路三条駅より徒歩5分バス
京都駅より嵐山行き(71・72・73・75番) 西大路四条バス停より徒歩5分
乗って来られたバイクのお預かり致します。
お支払方法について
-
お申込み確認メールに記載された期日までにデポジットをお支払いください。
-
ツアー開始30日前までにツアー代金をお支払いください。
- ツアー開始30日以内にご予約を場合、ご予約時にお支払いが必要です。
- お支払いは原則クレジットカードでのお支払いとなります。
- 保証金はいただいておりません。
- ご予約をキャンセルする場合は、キャンセルポリシーが適用されます。
- お申込みを受け付けたあとの変更については、変更手数料が発生する場合がございます。